今年度の新入社員入社から3週間程経ったある日。日頃からお世話になっている弊社コンサルタント(株)シンミドウさんの若手人気研修講師・U家様をお招きし、みっちり2時間✨新入社員を文字通り『フォローアップ』するための研修会を行いました✏
U家講師は個性豊かな若手6名のスタッフに対し、分かり易い言葉で丁寧に、そして明るく親身に、研修を進めてくださいました👓✨傍から拝見していると、まさに高校の先生と生徒たちですw
前回、入社前の内定者研修では研修のルールに始まり、社会人のマナー、snsのマナー、報連相…等について学びましたが、今回は、2週間足らずではありますが、実際に初めて売場に立った経験をもとに、特に『ケーススタディ』が想定以上に白熱しました🔥
実際には“ケース3”までご用意いただいておりましたが…盛り上がり過ぎてしまい、3問目は次回に持ち越しとなりました📚💦
大切な「返品」に関する知識や日頃からの備え、「サイズ違いを聞かれたとき」の対応など…売場に即した内容で行ったロールプレイングでは、終始2年目の先輩方が落ち着いて新入社員をリードし、要所要所で的確なアドバイスをしながら進めてくれました👧✨
去年新入社員だった彼女たちが、それぞれに日々苦労しもがきながら、お客さまや先輩方の指導のおかげもあって1年間でここまで頼もしくなってくれたか…となんとも感慨深く、まさに胸熱の瞬間でした~😂💕
次回の研修は6月の予定です☔宿題もあり、更に充実した時間になることは間違いありません!!次は個性あふれる新入社員の2ヶ月分の成長に期待です😊👕👗👖
毎年この時期、お客さまには、初心者マーク🔰の必要な新入社員が、不慣れな対応によりご迷惑をお掛けしてしまうことが度々あるかと思います💧大変申し訳ございません💦それでも、慣れた中途採用者ばかりでなく、高校・短大新卒の地元の若者を採用し、社会人として育て上げることを通して地域貢献を…との考えのもと、毎年頑張っております💪✨お時間に余裕のある際は、是非とも彼女たちに勉強の機会を与えていただけると大変ありがたいです😊😊😊🎀